(この記事は2023年4月に書いたものです)

こんにちは、みづきです。
3月くらいに募集をかけたビギナーツーリング、初めての試みだったので参加して下さる方はいるだろうかとドキドキしていたのですが、ありがたくも総勢6名(5台)のご参加をいただき楽しいツーリングとなりました!
車種もアメリカンやネイキッドやSSとばらばらでしたし、年齢・性別もいいか感じにバラけました。

ビギナーツーリングだけあって最初は不安やら緊張やらで皆様の雰囲気が硬く見えましたが、時間が経つにつれてリラックスされた様子で、参加者の方同士で打ち解けてくださっていたのもすごく嬉しかったです。

参加目的としては「ツーリング仲間を見つけたい」が一番多かったように思います。
参加者同士で仲良くなれるかは勇気の見せどころではありますが、実際にこのツーリングを縁にその後も仲良くしてくださっている方々もいるようで、開催した甲斐があったなと思っています。

一つ目の休憩地点である余野コンことファミリーマート豊能町余野店は、久しぶりの晴れの日曜日とあって大盛況!
何かのミーティングかってくらいバイクが居ました。

二つ目の休憩地点・美山ふれあい広場でもミーティングかってくらいバイクが以下略
この時点でコロッケ・メンチカツ・ジェラート(ダブル)を食べる私。
ここで売ってる鹿肉コロッケやミルクジェラート、本当に美味しいので食べた事ない方はぜひ行ってみてください!

その後は目的地である福井県のこだま食堂に到着!
やはりここにもとんでもない数のライダーが居ました。
人気店なので待つ事は覚悟の上でしたが、予想を大幅に上回る約2時間待ち………(゚д゚)

しかも名物のわらじかつが売り切れているという不測の事態に…

えっわらじカツないの……?って思いながら入店したら、ソースカツ丼は食べられました。

形以外の違いがわからなかったので、結果オーライ!!
ちなみに写真のはソースカツ丼(小)です。全然小さくないところがポイントです。
さらにカレー、お茶漬け用の出汁、ご飯、味噌汁、スープ、コーヒーなどがおかわり自由なので美味しい上にめちゃくちゃコスパ良くて、そりゃ人気だよな……って感じのお店。

同席したお客様はカツ丼とうどんセット、ご飯おかわり、さらにカレーライスを食べておられて、見ててめっちゃ気持ち良かったです!笑

事故などの大きなトラブルはなく無事に帰宅できましたが
気温がほぼ冬のそれだったので服装を間違えたありんこたちを筆頭に皆さん寒さに苦しんでおられましたね(´;ω;`)
この時期の服装ほんと難しい…4月下旬だからと侮りました。

皆さま「300kmも走るの大丈夫かな」というところがとても不安だったようですが、走ってみたらこんなもんか!!という感じで楽しく終えられたようで安心しました。
走行距離に関してはどう感じるかは人それぞれですが(いわゆる距離ガバ勢にとっては300kmは短いでしょうし)
基本的には300km程度のツーリングは一般的なツーリング距離というイメージです。
私としてはすごくちょうどいい距離です♪

皆さまに楽しんでいただけたようで安心&嬉しいツーリングでした!
また二回目も企画したいと思いますので、「気になってたけど参加する勇気なかった~」って方もその時はぜひお声かけくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です